フランチャイズに加盟して新規事業の立ち上げ、独立開業を考えている方で、「加盟金」ついて疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
一から個人で開業する際には必要のない資金ですが、フランチャイズでは加盟金がなぜ必要なのでしょうか?
今回はフランチャイズの加盟金の正しい認識と加盟金が経営に与える影響について解説します。
フランチャイズってなに?仕組みと本部と加盟店オーナーの関係
年々フランチャイズ制度を活用し起業する方、新規事業立ち上げをする企業が増えています。そこで、まずはフランチャイズの説明をしていきます。
フランチャイズの仕組み
フランチャイズとは、フランチャイズ本部(フランチャイザー)と加盟店(フランチャイジー)が契約を結び、フランチャイズ本部はブランド名、商標の使用権利や経営ノウハウを加盟店に提供し、加盟店はその対価としてロイヤリティを支払う仕組みです。
加盟店は、本部が培ってきた経営ノウハウを活用することで、短期間で開業し収益を生み出すことができます。
フランチャイズ本部とフランチャイズ加盟店の関係性
フランチャイズ本部と加盟店の関係性は、「お互いの事業を成功させるためのビジネスパートナーであり、対等な関係」です。
本部は、加盟店の経営をサポートし、その対価としてロイヤリティを得て事業を成長させることができます。ロイヤリティを得ることで、さらに加盟店へのサポートを強めることもできます。
加盟店は、本部の経営サポートを受けることで安定して事業を継続発展させることができます。そうすることで、2店舗、3店舗と拡大し収益をさらに増やすことも可能になります。
両者はビジネスを成功させるという共通の目的を持つビジネスパートナーということをしっかりと認識しましょう。
フランチャイズの関係性がわかったところで、実際にはどのようなフランチャイズがあるのかを見ていきましょう。
フランチャイズの例を業種別に紹介!
フランチャイズと言っても、さまざまな業種があります。ここでは業種別にフランチャイズの一例をご紹介します。
【飲食店】ラーメン
飲食店フランチャイズの中でも人気の一つです。ラーメン屋を個人で一から開業するとなると、ラーメンの味、スープの開発、メニューの開発、集客など費用も時間もかかります。
フランチャイズであれば、すでに人気の味で開業でき知名度もあるので成功確率がぐんっと高まります。しかし、それと同時に、競合が多いということ、一般的に開業資金は1000万円以上にもなるという点を考慮しておきましょう。
開業資金:1000万円〜3000万円
加盟金:200万円〜500万円程度
保証金:100万円〜300万円程度
内装工事費・設備費:500〜1500万円程度※その他経費、物件取得費は除く
【小売店】買取店
買取店は開業がしやすいという点があります。店舗を構えて開業となりますが、居酒屋やエステなどのように多くの設備を用意する必要はありません。そのため店舗も最低限の広さで開業することができます。
しかし、買取事業は多額の買取資金が必要になります。初期費用は抑えられても運転資金は準備しなくてはいけません。買い取った商品は在庫となるため、在庫リスクも考慮する必要が出てきます。
開業資金:1000万円〜2000万円
加盟金:100万円〜300万円程度
保証金:100万円程度
内装工事費・設備費:500〜1500万円程度
※その他経費、物件取得費は除く
【サービス業】学習塾
学習塾は長期での収益を見込むことができます。基本的には1度入塾した生徒さんは長期で通われる方が多く、安定した経営をすることができます。また学習塾独自の教育システムで生徒さんの学力アップができるとなると大きな強みになります。
しかし、学習塾の場合は他業種と違い、生徒の入れ替わり時期があるため、一時的に大幅に収益を落としてしまう可能性があります。そのため、常に宣伝し新規の生徒さんを獲得する必要があるということを考えておきましょう。
開業資金:500万円〜700万円
加盟金:100万円〜300万円程度
保証金:50〜100万円程度
内装工事費・設備費:200〜400万円程度
※その他経費、物件取得費は除く
ここまでフランチャイズとは何かを説明してきましたが、かなりクリアになってきたのではないでしょうか。
その中で、フランチャイズ事業を始めると「加盟金」という費用がかかることにも気付いたと思います。
ここからは「加盟金とは何か」「加盟金のメリット・デメリット」そして、「加盟金に対する適切な考え方」をお伝えします。
フランチャイズに加盟する上で「加盟金」を正しく理解することは、その後の事業を成功させるために非常に重要な要素となります。
加盟金ってなに?
加盟金は、加盟店がフランチャイズ本部に支払う費用になります。フランチャイズ加盟時に支払い、開業するまでの立地の市場調査、事業の計画、店舗の設計施工管理など本部のサポートを受けることができます。
業種やフランチャイズ本部によって加盟金の価格はさまざまですが、初期費用を抑えて開業できる「加盟金0円」のフランチャイズもあります。
加盟金0円のメリット・デメリット
新たに事業を立ち上げる際、初期費用をできるだけ抑えたいと考えるのは一般的なことで、「加盟金0円」は加盟者にとってとても魅力的に見えるでしょう。
しかし、一度冷静になり「加盟金0円」のメリット・デメリットを考えてみましょう。
・加盟がしやすくなる ・開業にかかるコスト削減
・本部のサポートが限定 ・加盟金以外のところで請求される費用が高い ・ロイヤリティが高い
フランチャイズに加盟する大きなメリットは、経営サポートを受けられることです。しかし、そのサポートを活用し事業を成功させるためには、店舗の立地や店舗設計など開業前の準備、土台作りが必要不可欠です。
加盟金0円で開業前からどこまでサポートを受けれるのかを、契約する前にしっかり確認することをおすすめします。
加盟金が必要な理由と適切な考え方
加盟金は事業を成功させるために必要な資金になります。
店舗を持つビジネスであれば、立地や市場調査、事業の計画、店舗の設計などが、開業後の経営に大きく影響します。
例えば、「人通りが多いから」という理由で立地を選んでしまうケースです。多くの人が通る、集まりやすい場所に出店しても、うまくいかず撤退するお店は多いです。また、立地は簡単に移動できるものではありませんし、人通りが多い場所は賃料が高額になります。
事業全体を考えて選択をしていかなくては経営はうまくいきません。そこをサポートするのが本部であり、サポートを実行するために加盟金があります。
社会経験がある方ならわかるように「加盟金0円」という意味は、そこにかける時間を作れないということになります。つまり、開業前のサポートが限定的、もしくはサポートがほとんどない可能性もあるということをしっかりと認識しておきましょう。
加盟金0円の疑問にお答えします!
加盟金0円のフランチャイズ…本当に安全ですか?
加盟をする前にどのようなサポートがあるかを本部に必ず確認しましょう。本部と加盟店の間で認識の違いがあるとトラブルが起こります。
そもそも…加盟金とロイヤリティの違いはなんですか?
加盟金は、加盟時に支払う費用になります。開業するまでの立地の市場調査、事業の計画、店舗の設計施工管理など本部のサポートを受けることができます。
ロイヤリティは、定期的に支払う費用になります。開業後、本部からのサポートを継続的に受けることができます。
加盟金0円だと初期費用が抑えられるので回収は早くなりますか?
初期費用を抑えられますが、投資投資の回収が早くなるとは限りません。先ほども説明した通り、立地や店舗設計など開業前の準備、土台作りが非常に重要です。収益に大きな影響を与えるのでしっかりと準備をしましょう。
フランチャイズ事業を成功させたいならCream Fest
フランチャイズ事業は、本部のノウハウを活用し短期間で事業を立ち上げ、収益を作ることができます。
ただしフランチャイズ事業も多業種あり、会社の状況も考え慎重に選ぶ必要があります。
Cream Festでは、ソフトクリーム事業をFC展開しています。ただフランチャイズ店舗を立ち上げるのではなく、出店地域、立地、店舗内装など開業前から経営までをトータルサポートしています。
それは、赤字再生・新規事業の収益化を専門にする経営コンサルティング会社Team GSEがCream Fesを運営しているからこそできることであり、経営者の方と一緒に事業を成功へと導きます。
Cream FestのFCにご興味をもたれましたら、お気軽にご連絡ください!
まとめ
ここまで、フランチャイズと加盟金の考え方などを解説してきました。
フランチャイズは、本部と加盟店が協力して成功を目指すビジネスモデルです。開業前の準備が非常に重要であり、初期費用を抑えたい気持ちは理解できますが、どこに費用をかけるべきかを慎重に考える必要があります。まずは複数のフランチャイズを比較し、しっかりと理解してから決断することをおすすめします。
経営は5年、10年、30年と継続発展していくものです。事前の準備をきちんとおこないましょう。